麻雀用語辞典(あいうえお順)

麻雀用語辞典

犬っころ
犬っころ

下のひらがなを押すと、該当箇所にジャンプします

あいうえお

アタマ(雀頭)

頭ハネ

アリアリ

イカサマ

一向聴イーシャンテン

テンパイの1つ前の状態。何か1枚有効牌を引いてくればテンパイできる状態。

完全イーシャンテン

かきくけこ

加槓カカン

完全イーシャンテン(完全一向聴)

「リャンメン+リャンメン+シャンポン」の受け入れがあるイーシャンテンのこと。

助手ひよこ
助手ひよこ

片方のリャンメンターツにトイツがくっついて、複合ターツになっているのが特徴です。

上の例でいうと、6萬7萬7萬 の部分ですね。

受け入れ枚数は6種20枚で、内訳は次の通りです。

1 リャンメン・リャンメンの受け入れ

5萬 8萬4ソウ 7ソウ → 4種16枚

2 シャンポンの受け入れ

7萬 2ソウ → 2種4枚

ただのリャンメン・リャンメンのイーシャンテンも受け入れは広いですが、シャンポンの受け入れがある分だけ完全イーシャンテンの方がさらに広くなります。

▼ 両面・両面の一向聴 ▼

5萬 8萬4ソウ 7ソウ の4種16枚の受け入れ

さしすせそ

自風 じかぜ・自風牌 じかぜはい

東家なら 東、南家なら 南、西家なら 西、北家なら 北 のこと。

自風牌を刻子コーツ(または槓子カンツ)にすると役がつく(1翻ファン)。

たちつてと

テンパイ(聴牌)

あと1枚でアガリ(和了ホーラ)の状態のこと。テンパイのひとつ手前の状態はイーシャンテン(一向聴)

なにぬねの

ノーテン(不聴)

テンパイしていない状態のこと。または流局時にテンパイしていないこと。

はひふへほ

まみむめも

やゆよ

らりるれろ

流局りゅうきょく

最後まで誰もアガれずにその局が終わること。流局時にノーテンの場合、ノーテン罰符を支払わなければならない。

わをん